英単語 口コミ

英単語 教材エントリー一覧

DUO 3.0 |鈴木 陽一
DUO 3.0鈴木 陽一アイシーピー 刊発売日 2000-03(和訳)臭いわ!あっちへ行って!! 2009-11-08英語の教材、つまるところ英会話の教材はとてもなんていうか、フレンドリーに作られているのでちょうどいい罵詈雑言がない。こんにちは お元気ですか?愛しています。の次が、助けてください!警察を呼んでください! 襲われました!!なんですよね。この女、頭おかしいんじゃないか?という意味でこの教材は良いとおもいます。適度に相手を貶めることができますから。。。さらに詳しい情報はコチラ≫
DUO 3.0 / CD復習用 |鈴木 陽一
DUO 3.0 / CD復習用鈴木 陽一アイシーピー 刊発売日 2000-03通勤中にひたすら聴いています 2009-01-24片道40分の通勤時間、なにもしないのはもったいないと思い、聴き始めました。電車が込んでいて、テキストを開けないという人には、聞くだけで語彙力を強化できる、理想的な教材だと思います。単語帳を使った英熟語の勉強は苦手でしたが、この教材は音から覚えていくことができるので、自然に単語、熟語を覚えることができます。耳が英語に慣れてくるのがわかるので、やっていて楽しいです。さらに詳...
英単語ピーナツほどおいしいものはない 銅メダルコース |清水 かつぞー
英単語ピーナツほどおいしいものはない 銅メダルコース清水 かつぞー南雲堂 刊発売日 2002-06ピー単♪ 2009-09-21大学受験のため買いました珍しい構成で最初は少し戸惑いましたが、慣れれば繰り返すのが楽しくなります単語はなにかしら英文などで見かけるものばかりです熟語で覚えていても自然と単語としての単体の意味もわかるようになりました金銀にも挑戦したいと思いますさらに詳しい情報はコチラ≫[PR]グーグル
DUO 3.0 / CD基礎用 |鈴木 陽一
DUO 3.0 / CD基礎用鈴木 陽一アイシーピー 刊発売日 2000-03英単語にも日本語訳を 2009-05-18家庭教師をすることになり、教え子のための教材として使ってます。英単語にも日本語訳をつけてくれたほうがいいような気がしますが、現状でもかなり優秀な教材だと思います。さらに詳しい情報はコチラ≫[PR]教育・自己啓発
システム英単語 Ver.2 |刀祢 雅彦 /霜 康司
システム英単語 Ver.2刀祢 雅彦 /霜 康司駿台文庫 刊発売日 2005-02非常に効率よく覚えられます 2009-10-08とにかくヒットレートが高く、覚えれば覚えるほど読解力は飛躍的に向上します特に二章までの1200語は頻出単語だけで構成されており、これを完璧に覚えることを第一の目標としましょう目標は99%以上の正答率でチェック時間は1時間を切ることです ここまでやりこめば大体の英文は正確に、速く読めるようになりますさらに詳しい情報はコチラ≫[PR]美容・健康
英単語イメージハンドブック |大西泰斗 /ポール・マクベイ
英単語イメージハンドブック大西泰斗 /ポール・マクベイ青灯社 刊発売日 2008-10-04ハートで感じる英文法の・・・辞書的位置づけかな 2009-10-17 NHKの教育番組「ハートで感じる英文法」の先生達が、番組内容と同様な内容を簡潔にまとめた便利な本。 単語や熟語に対して、ネイティブスピーカーのイメージ(意味)がビジュアルで、わかりやすく書かれています。 概念の言葉しかないソフトウエア関連の仕様書を読む(書く)のには、ネイティブのイメージが無いと正確に読むことが出来ません。 そういう意味...
発信型英語10000語レベル スーパーボキャブラリービルディング(CD3枚付) (CD BOOK) |植田 一三
発信型英語10000語レベル スーパーボキャブラリービルディング(CD3枚付) (CD BOOK)植田 一三ベレ出版 刊発売日 2008-11-19語彙力増強に適しています 2009-09-042章:一般語彙力パワーUPコロケーションある英単語と結びつきやすい単語が三つくらい列挙されている。ex.consort with (the enemy, prostitutes, drug-dealers)「敵・いかがわしい人物と結びつきやすい」前作(発信型英語10000語レベルスーパーボキャビル)と異な...
速読速聴・英単語 Core1900〈ver.3〉 |松本 茂 /ゲイル・K. オーウラ /藤咲 多恵子 /ロバート・L. ゲイナー
速読速聴・英単語 Core1900〈ver.3〉松本 茂 /ゲイル・K. オーウラ /藤咲 多恵子 /ロバート・L. ゲイナーZ会 刊発売日 2007-04大変良い 2009-09-16単語集としては普通。ただ有り難いのは、付属の朗読CDが、ナチュラルスピードとスローの2とおりあること。スローCDに合わせて音読し、ナチュラルスピードで同じ文のリスニング、という感じで使ってます。さらに詳しい情報はコチラ≫[PR]無料レポートランキング
英単語ピーナツほどおいしいものはない 金メダルコース |清水 かつぞー
英単語ピーナツほどおいしいものはない 金メダルコース清水 かつぞー南雲堂 刊発売日 2002-06飽きない英単語。 2009-09-22この教材はドリル形式なので、飽きやすい人にお薦めしたいと思います。お薦めのやり方は、1ページをまず一通り書いて、その後CDの音声に従って声に出して読む方法です。書くだけで終わらせるより、書いた後すぐに発音するとすぐ覚えられます。特にこの金メダルは見たことない単語も多いので、このやり方をお薦めします。さらに詳しい情報はコチラ≫[PR]イーバンク銀行
百式英単語最速インプット→2023―1日20分→25時間で2023語が覚えられる! |太田 義洋
百式英単語最速インプット→2023―1日20分→25時間で2023語が覚えられる!太田 義洋西東社 刊発売日 2008-0323時間で完成は、リアルな数字だろう 2009-10-15元々半数近くの単語を知っていたので、追加で覚えなければならなかったのは1000単語ほどだった。巻末のスケジュール管理表の記録に依ると自分は(週によってまちまちだが)20分で100単語〜200単語覚えるのを5日から7日ペースで進めていた。ちなみに個人的には20分だと200単語はきつかった。1周するのに時間がかかりすぎる...
TOEIC TEST究極単語(きわめたん)Basic 2200 目指せ!スコア500-730突破 |藤井 哲郎 /宮野 智靖
TOEIC TEST究極単語(きわめたん)Basic 2200 目指せ!スコア500-730突破藤井 哲郎 /宮野 智靖語研 刊発売日 2006-11-16批判する人もいますが・・ 2009-11-03レビューのどこかに、run jam meetなどの重要な意味がのってないとありましたが、これって高校レベルの語彙じゃないですかwそんなところまでカバーしきれませんってwもっと大切な語彙と熟語がたくさんのってますし、高校でやるような語彙や熟語で困るのなら高校受験からやり直しては?この本はいい本ですよ...
速読速聴・英単語Basic 2400 ver.2―単語1800+熟語600 |松本 茂 /ロバート・L. ゲイナー /藤咲 多恵子 /ゲイル・K オーウラ
速読速聴・英単語Basic 2400 ver.2―単語1800+熟語600松本 茂 /ロバート・L. ゲイナー /藤咲 多恵子 /ゲイル・K オーウラZ会 刊発売日 2008-01中学レベルから大学入試基礎まで 2009-03-24良い点・長文、リスニング初学者におすすめ。・速単入門編を対応CDと合わせて買うより安い。悪い点・ピクチャーディクショナリー9の絵が怖い(気持ち悪い)・パート1中学英語の部分約1サ30ページ(本書の約1/3)が半分近く余白になっているので気になった(少しだけ損した気分)...
ニュース英語パワーボキャビル4000語 |小林 敏彦
ニュース英語パワーボキャビル4000語小林 敏彦語研 刊発売日 1998-08-21英語をつかめ! 2009-11-03実は、宿題で英文の雑誌を読んだとき、大いに役立ったことが購入のきっかけでした。使ってみて、感じたことは、“便利”だという事です。もし、時事英語でお悩みの方がいらっしゃれば、参考にしてみて下さい!★覚えやすい: 用語というのは関連して学ぶと、覚えやすいものです。この本では、カテゴリー別に、意味の関連した単語が集めてあり、意味の結びつきで覚えることができます。イメージとして頭に残る...
DUOセレクト―厳選英単語・熟語1600 |鈴木 陽一
DUOセレクト―厳選英単語・熟語1600鈴木 陽一アイシーピー 刊発売日 2001-03???ベストセラーとなった英単語・熟語集『Duo 3.0』の厳選版。『Duo 3.0』同様、電車の中でも読めるハンディサイズで、重要な英単語1000語と熟語600語がこの1冊に凝縮されている。???本シリーズが大人気となった理由はいくつかあるが、最大の理由は、1つの例文から4つ以上の重要語が覚えられる効率の良さだ。しかも、単語の解説の部分には類義語や対義語、その単語を含む英熟語までが掲載されており、驚くほど効...
速読英単語(2)上級編 [改訂第3版] |風早 寛
速読英単語(2)上級編 [改訂第3版]風早 寛Z会出版 刊発売日 2003-03-20「上級」ではあるが避けては通れないレベルの参考書 2009-10-08英文のレベルとしては早慶の中位学部程度ですたしかに語彙レベルは高いのですが、構文はあまり難しくなく構文把握を訓練したい方はポレポレをやるのがよいかと思いますレビューの中にはハイレベルだの難しいだのと書かれていますが、最終的にはこの程度の英文なら例え分からない単語があったとしてもスラスラ読めるようにならないとマーチも危ないでしょうとはいえ、やは...
TOEFL TEST対策iBT英単語―100点獲得のためのRole Playing |高木 義人
TOEFL TEST対策iBT英単語―100点獲得のためのRole Playing高木 義人テイエス企画 刊発売日 2008-03分厚い単語帳 2009-09-02非常に分厚い単語長である。持ち運ぶのがつらかったのを覚えている。内容は約5000語の見出し語を絵・写真・図表などとともに紹介していてよかった。ただ、見出し語に中学1年で習う単語が出てくるのはどうかと思う。また、同じ単語や派生語が繰り返し見出し語に登場するので無理やり5000にしている感がある。知らない単語であれば復習になりよいが簡単な...
TOEIC TEST究極単語(きわめたん)Advanced 2700 目指せ!スコア750-900突破 |藤井 哲郎 /宮野 智靖
TOEIC TEST究極単語(きわめたん)Advanced 2700 目指せ!スコア750-900突破藤井 哲郎 /宮野 智靖語研 刊発売日 2006-11-16これだけで十分 2009-09-18TOEICの英単語としてはこれだけで十分だと思います。ただし、この種の本は個人の好みがかなり関係してくるので、最終的には実際にみて比較した方がいいとは思います。さらに詳しい情報はコチラ≫[PR]グーグル
TOEIC TEST英単語スピードマスター |成重 寿
TOEIC TEST英単語スピードマスター成重 寿Jリサーチ出版 刊発売日 2004-04結構難しいです。 2009-10-13TOEIC対策の語彙力UPの為に、購入しましたが、中を見ますと、結構難しい単語が多いです。基礎力のない私には、厳しいですが、がんばって活用するつもりです。さらに詳しい情報はコチラ≫[PR]教育・自己啓発
速読速聴・英単語Daily1500―単語1200+熟語300 |松本 茂
速読速聴・英単語Daily1500―単語1200+熟語300松本 茂Z会 刊発売日 2006-10受験英語から実用英語へ 2009-08-09すごく重宝している1冊です。会話はもちろん、広告、メールなど実用的な英文が多く掲載されており、まさにDailyという題名にぴったりです。掲載語句がターゲット1400や速読英単語必修編など、ちょっと易しめの受験単語集と意外とかぶりが見られます。受験勉強をしっかりやってきた人なら無理なく接続できるでしょう。大学入っても英語の勉強を続けようと思う人には本書を強く...
くもんの中学英単語1480 (スーパーステップ) |
くもんの中学英単語1480 (スーパーステップ)くもん出版 刊発売日 1998-02手ごろだが、CDがほしい。 2006-07-20 コラムは中学生が勘違いしやすそうな点を的確に指摘しており、好感が持てます。練習問題によって知識を定着させる構成も良い。しかし、やはりCDをつけてほしいですね。さらに詳しい情報はコチラ≫[PR]マイクロソフト
キクタン「Basic」4000―聞いて覚えるコーパス英単語 (英語の超人になる!アルク学参シリーズ) |一杉 武史
キクタン「Basic」4000―聞いて覚えるコーパス英単語 (英語の超人になる!アルク学参シリーズ)一杉 武史アルク 刊発売日 2005-08-01CDはお勧めじゃない? 2009-11-05テキストは見やすいです。単語と例文も載っています。CDにも単語と例文が録音されている、と思い購入したのですが、単語とその訳語のみの収録でした。ひとつの単語には色々な意味合いがあるので、このCDの訳語だけでは実際の訳す時に困ることがあると思います。英語の短文も収録して欲しかったです。そのほうがヒアリングの練習...
TOEICテスト初挑戦のための英単語と英熟語―出題頻度順英単語1127と英熟語322 |甲斐 幸治
TOEICテスト初挑戦のための英単語と英熟語―出題頻度順英単語1127と英熟語322甲斐 幸治こう書房 刊発売日 2004-08ボキャブラリーは確かに増える 2007-01-05「TOEICはあくまでも勉強」と位置付けられるのであれば、英単語の勉強として本書を使用すれば、絶大な効果を期待できます。しかしながら、何が必要かといえば「暗記」のみ。継続と根気のみです。集中していっきに覚えこむことをお薦めします。例文もついていますし、単語のみならず、フレーズを覚えるやり方で、モノにしていく方法が良いでし...
システム英単語Basic (駿台受験シリーズ) |霜 康司 /刀祢 雅彦
システム英単語Basic (駿台受験シリーズ)霜 康司 /刀祢 雅彦駿台文庫 刊発売日 2004-05やっと見つかった。 2009-09-22システム英単語はかなり評判が良いので近くの本屋を探し回りましたが、見つかりませんでした。 そして今日、隣町で映画を見に行った帰りの本屋でようやく発見しました!確かに使いやすいです。最初から結構抜けていることに気付きました。とにかく、この単語帳は使えます!基礎から抜けている人、お勧めします。さらに詳しい情報はコチラ≫[PR]イーバンク銀行
語源とイラストで一気に覚える英単語 (アスカカルチャー) |清水 建二 /William Currie /中田 達也
語源とイラストで一気に覚える英単語 (アスカカルチャー)清水 建二 /William Currie /中田 達也明日香出版社 刊発売日 2003-10英単語の整理整頓が出来ます。 2009-10-21同じ語源の単語が並べられていて、一つ覚えれば幾つかに応用出来る単語も多く今まで覚えてきた単語を整理整頓するのにはとてもよく出来た本だと思います。しかし、無理なく覚えられる単語と、ちょっと無理があるのでは・・・?という単語もあり一概にこれで全て暗記は難しいと思います。語源学習法について、初心者でも分か...
ドクター・ヴァンスの ビジネス・プロフェッショナルが使うパワー英単語100 |ウィリアム A. ヴァンス
ドクター・ヴァンスの ビジネス・プロフェッショナルが使うパワー英単語100ウィリアム A. ヴァンスダイヤモンド社 刊発売日 2009-02-16かっこいいメールが書けるようになる本 2009-11-17単語は重要だ。びしっときめる単語を使ったメールはかっこいい。この本があれば中学英語がかっこいいビジネス英語になる。耳にしたのですが・・・をsome say thatからexperts signal thatに。見つけられなかったをcould not find itからcould not pinp...
合格英単語600 軽装版 |受験情報研究会
合格英単語600 軽装版受験情報研究会ごま書房 刊発売日 2007-04-25十分だな(笑) 2009-10-09単語王などで単語をより一個多く覚えてるかが合格に一番重要など言ってたやつたしかいたがじゃあお前勝手に単語だけ勉強してろって思った。単語だけやって受かる試験だったらどんだけ偏ってんだ(笑)英語て読む 聞く 構造を知る 書く 英語の論理展開を知る 発音 でしょ?これで英語の勉強なんだよ。実際あっちの人達が単語集で単語いつまでも覚えてる?産まれてから5歳くらいまでに基本単語だけ自然に身に付...
鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁 |鉄緑会英語科
鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁鉄緑会英語科角川学芸出版 刊発売日 2009-08-08頭の使い方を重視した単語集 2009-11-05 私見だが、東大入試に必要な語彙力の特徴は、単なる訳語の丸暗記ではなく、多少なりとも使える(作文etc.)ことが要求されるという点にあると思う。 しかし本来、文章の読み書きや会話といった自然な言語体験の中で培うべきそうした語彙力を、それ抜きに身につけようとする「単語集」という媒体そのものが、東大入試の求める語彙力のあり方とはそもそも相反する性質を持っている。だからこれ...
英単語・熟語ダイアローグ1800―対話文で覚える |秋葉 利治 /森 秀夫
英単語・熟語ダイアローグ1800―対話文で覚える秋葉 利治 /森 秀夫旺文社 刊発売日 2005-09すごく覚えやすい♪ 2009-06-20TOEICと公務員試験対策用に買いました。最初は速読速聴英単語単を使ってたんですが、なかなか覚えられないのと書き下し文が邪魔ですぐにやる気を失いました(^^;)語学はコミュニケーションツールであり、その手段として大部分を占めるのが会話なので、やはり対話形式が一番覚えやすいのではと思います。私は二度ぐらいの音読で“大体”覚えられました。全ての単語や熟語の訳が...
速読速聴・英単語Advanced 1000 ver.3―単語900+熟語100 |松本 茂 /藤咲 多恵子 /ロバート・L. ゲイナー
速読速聴・英単語Advanced 1000 ver.3―単語900+熟語100松本 茂 /藤咲 多恵子 /ロバート・L. ゲイナーZ会 刊発売日 2008-04速読速聴・英単語 Advanced1000 2009-04-24最新のトピックについての質の高い論考が、流麗な英語で展開され興味深く学習できる。きちんとシャドーイングできるまで相当のパワーを要するが日々欠かさず取り組む必要を痛感する。欲を言えば対話、会話の教材も収録して欲しい。さらに詳しい情報はコチラ≫[PR]美容・健康
究極の英単語 SVL Vol.1 初級の3000語 |アルク英語出版編集部 /阿川 イチロヲ /小石 裕子
究極の英単語 SVL Vol.1 初級の3000語アルク英語出版編集部 /阿川 イチロヲ /小石 裕子アルク 刊発売日 2006-05-31超基礎からの土台固めに。 2008-05-19第1巻は、"I","have"など超基礎単語から始まります。第3巻、第4巻辺りから始めるのもいいですが、第1巻を一読して、発音など勘違いして覚えているものがないかチェックするのも有意義かもしれません。超基礎すぎたり、外来語として慣れ親しんでいるため、辞書なんて引いたこともない単語の発音。意外と間違って覚えてるかも...
データベース3000基本英単語・熟語 |
データベース3000基本英単語・熟語桐原書店 刊発売日 2007-12英会話の例文として活用しています。 2009-07-21この本は、受験などには基本過ぎるかもしれませんが、英会話、英作文ではとてもちょうどよいレベルの本かと思います。私の使い方としては、ひたすら例文を暗記(もちろん細かいところを理解して)しています。脳に英文のストックが増えて、ずいぶん出やすくなった気がします。そういった別の使い方を社会人の方に提案します。安くて充実したいい本だと思います。さらに詳しい情報はコチラ≫[PR]楽天
新TOEICテスト スーパー英単語―5人のエキスパートが選んだ3000語 |ロバート ヒルキ /白野 伊津夫 /ポール ワーデン /小石 裕子 /ヒロ前田
新TOEICテスト スーパー英単語―5人のエキスパートが選んだ3000語ロバート ヒルキ /白野 伊津夫 /ポール ワーデン /小石 裕子 /ヒロ前田アルク 刊発売日 2009-01-28good job 2009-03-06Finally a vocabulary book that does not resemble a dictionary. Very user friendly book and cuts right to the chase. So much so, I perso...
ドラゴン・イングリッシュ必修英単語1000 (講談社の学習参考書) |竹岡 広信
ドラゴン・イングリッシュ必修英単語1000 (講談社の学習参考書)竹岡 広信講談社 刊発売日 2008-07-19合格英単語600に似ている 2009-11-03●合格英単語600のうち590がかぶっている 京大で話題になったfireflyもあり●ドラゴンイングリッシュ基礎英作文100で引用される例分や単語が多い※duplicateやtransferやvolumeの例文など●効率の良いの使用方法1.オススメの暗記方法  「 百式英単語 」  OR  「 東大英語長文が5分で読めるようになる 」の...
Mini‐Max英単語倍増計画 |薄井 明 /高橋 宏
Mini‐Max英単語倍増計画薄井 明 /高橋 宏郁文堂 刊発売日 2001-05発音記号がない 2009-04-22うろ覚えの単語を整理するにはいいと思うが、この本を見て、知らない単語が多い人は、発音記号がないので使いづらいかもしれない。さらに詳しい情報はコチラ≫[PR]ジャパンネット銀行
東大英単 |
東大英単東京大学出版会 刊発売日 2009-03-24学者および学者志望者の必読本。恐るべし東大の底力 2009-11-15この世には「東大マニア」というのが居て、彼ら(彼女ら)は、東大と自分との間に何の接点もないのに、東大関連の資料や品物を収集することを趣味としているらしい。本書が話題になったのも、単に勉強ができる人のノートを公開するだけのために「東大」を冠した本と同様、東大がキーワードであったことは疑いを容れない。しかし、これは決してそんなチャチな本ではない。学術英語を習得する必要に駆られた...
『トシ、1週間であなたの医療英単語を100倍にしなさい。できなければ解雇よ。』 |田淵 アントニオ
『トシ、1週間であなたの医療英単語を100倍にしなさい。できなければ解雇よ。』田淵 アントニオSCICUS 刊発売日 2009-06-25ヒステロサルピンゴ・オーオフォレクトミィ 2009-08-28ストーリーと勉強部分が交互にすすむ形式なので、ストーリーをしりたいとなんとか頑張って読むことができました。トシはどうなるんだろう、、、と。専門外の単語ばかりで本当に役に立つのか疑問に思うこともありましたが、知識を役立たせるというよりは、大量の医療英単語にふれて、医療英単語に対するアレルギーをなくす効...
英単語ターゲット1900 4訂版[CD] (大学JUKEN新書) |
英単語ターゲット1900 4訂版[CD] (大学JUKEN新書)旺文社 刊発売日 2006-10ちょっと難しいです 2009-09-13 受験に向けて、たくさんの参考書を読むよりも、一冊を熟読するべきだと言われこの本を薦められました。私には少し難しいですけれど、とても勉強になります。学校で渡されたものよりははるかに参考になっています。 本も少し小さくて持ちやすいので毎日の通学で読むことが出来ます、ですが字が大きいので読みやすいです。 これから受験を考えている人は一読を勧めます。さらに詳しい情報は...
カード・英単語ターゲット1900 SECTION2 4訂版 (大学JUKEN新書) |宮川 幸久
カード・英単語ターゲット1900 SECTION2 4訂版 (大学JUKEN新書)宮川 幸久旺文社 刊発売日 2006-12冷静に考えると 2008-03-08単語帳の順番や配置で覚えてしまって単語は覚えていない。よくある問題ですね。単語帳一冊終わったけど復習に時間がかかる。よくある問題ですよね。だから、単語カードが最適です。順番変わるし。分からなかった問題だけ選べるし。でも単語カードを作るのは時間がかかる。受験生の一時間1000円出してでも時間を買いたい人はいるでしょう。それならば、是非この商...
キクタン Advanced6000 (英語の超人になる!アルク学参シリーズ) |一杉 武史
キクタン Advanced6000 (英語の超人になる!アルク学参シリーズ)一杉 武史アルク 刊発売日 2006-03-03単語がスラスラ頭に入る 2008-09-14チャンツという軽快な音楽に乗せて一つの単語を「英語→日本語→英語」の順に発音します。ただそれだけです。最初CDを聞いたときは正直「騙された!」と思いました。こんなので覚えられるはずがないと・・・しかし毎日聞いていると自分でもびっくりするぐらい単語が頭に入ってきます。単語の全ての意味を網羅できるわけではないですが、かなり効果的に覚え...
単語耳 英単語八千を一生忘れない「完全な英語耳」 理論編+実践編Lv.1 |松澤 喜好
単語耳 英単語八千を一生忘れない「完全な英語耳」 理論編+実践編Lv.1松澤 喜好アスキー 刊発売日 2007-03-23ある種のショック・・・ 2008-06-16使用頻度によって高い順から、1000語セレクトされた単語発音&リスニング訓練実践書。使用頻度が高い順ですから、Lv.1ではおなじみの単語がずらり。しかしながら、正確な発音を身につけているかというとそうでもない。カタカナ発音をしている単語があまりにも多くてショックでした。単語を覚えるにはLv.2からがオススメですが、発音もきちんと基礎...
ジュニア・アンカー英和・和英辞典 英単語表つき |
ジュニア・アンカー英和・和英辞典 英単語表つき学習研究社 刊発売日 2003-12老眼気味シニア世代の再学習にもおすすめ 2006-03-15還暦を迎えた母が、退職を機に英会話に通い出した。意気揚々とテキスト片手に勉強し始めた矢先、大きなため息。聞けば、学生時代に愛用していた手持ちの英和・和英辞書を引っ張り出したものの、字が小さすぎて読めないらしい。電子辞書を貸したのだが、入力キーが小さすぎるだの、設定方法が難しいだの、文句ばかり。母曰く、(1)字が大きい(大きければ大きいほどよい)(2)見出し...
ネイティブスピーカーの単語力〈1〉基本動詞 (Native speaker series) |大西 泰斗 /ポール マクベイ
ネイティブスピーカーの単語力〈1〉基本動詞 (Native speaker series)大西 泰斗 /ポール マクベイ研究社出版 刊発売日 1999-04オススメです 2008-09-01とても苦になる大事な英単語をこういう本で学習すると楽しい、そして英語自体楽しくなる 韓国や台湾でも翻訳出版してるらしいです 気になる方は書店で探して開いてみてください、単語が身につくイメージがイメージできますよさらに詳しい情報はコチラ≫[PR]FXCM
テーマ別英単語ACADEMIC 中級〈02〉自然科学編 |中澤 幸夫
テーマ別英単語ACADEMIC 中級〈02〉自然科学編中澤 幸夫Z会 刊発売日 2009-07英単語(contents)を理解するための背景知識(context)の説明が良い 2009-07-12「テーマ別英単語ACADEMIC上級 自然科学編」の続編(中級)です。上級より少し易しめの英文とは言え、格調の高さは保たれています。(同時に刊行された「テーマ別英単語ACADEMIC中級 1 人文・社会科学編」とは10%程度重複している単語があります。また「テーマ別英単語ACADEMIC上級 自然科学編...
TOEFL TEST必須英単語5000 CD book |林 功
TOEFL TEST必須英単語5000 CD book林 功ベレ出版 刊発売日 2001-07親切です 2007-02-26本書の初めにはCBTがいかなるものか、高得点を取るにはどのような学習が必要かが大まかに記述されています。toefl未受験の私にはそれだけでも大助かりでした。PART2は各分野の専門用語の羅列であり、使わなかったという声も聞こえますが、toeflでは慣れない分野の背景知識を得ることと、専門用語を聴解できることが肝要だと思いきっちりやることにしました。ざっと目を通して、△:...
キクジュク―聞いて覚えるコーパス英熟語 Basic1800 (英語の超人になる!アルク学参シリーズ) |一杉 武史
キクジュク―聞いて覚えるコーパス英熟語 Basic1800 (英語の超人になる!アルク学参シリーズ)一杉 武史アルク 刊発売日 2006-10-23レイアウトがいいです。 2008-06-23たとえばgive、getなどの簡単ではあるが、多義語の熟語を特集した後、今度はwith intoなどの前置詞を使った熟語を特集し、両者に重なっているものは繰り返し登場し、しかも、同じ例文を使用するなど、1度やっただけでも、かなり立体的に把握できた印象があります。他の熟語集は知りませんので、比較は出来ませんが...
夢をかなえる英単語 ユメタン 1 センター試験レベル (英語の超人になる!アルク学参シリーズ) |木村 達哉
夢をかなえる英単語 ユメタン 1 センター試験レベル (英語の超人になる!アルク学参シリーズ)木村 達哉アルク 刊発売日 2008-10-20時々足りない。 2009-11-12具体的なやり方が記載されている為、やり易いし、覚えられます。しかし、気になったことがいくつか。・少し情報不足と感じるところがある。例えば、afford は can と共に使われることが多いということが書いていない。問題集等を解いていれば身に付くかもしれませんが、単語を覚える時に一緒に覚えた方がいいでしょう。・例文がたまに...
システム英単語Basic[CD] (駿台受験シリーズ) |
システム英単語Basic[CD] (駿台受験シリーズ)駿台文庫 刊発売日 2004-12勘違い! 2007-03-09何故かシステム単語帳+CDのセットだと思ってこちらのみ買ってしまったので、システム単語帳のほうもまた買おうと思います。CDの内容は単語→ミニマルフレーズ→日本語訳→ミニマルフレーズ→ミニマルフレーズと繰り返されるので覚えやすそうです。ただ、日本語訳の女性の声が少し聞き取りづらいかも?でもある程度覚えれば問題無さそうです。さらに詳しい情報はコチラ≫[PR]楽天
カード・英単語ターゲット1900 SECTION3 4訂版 (大学JUKEN新書) |宮川 幸久
カード・英単語ターゲット1900 SECTION3 4訂版 (大学JUKEN新書)宮川 幸久旺文社 刊発売日 2007-01冷静に考えると 2008-03-08単語帳の順番や配置で覚えてしまって単語は覚えていない。よくある問題ですね。単語帳一冊終わったけど復習に時間がかかる。よくある問題ですよね。だから、単語カードが最適です。順番変わるし。分からなかった問題だけ選べるし。でも単語カードを作るのは時間がかかる。受験生の一時間1000円出してでも時間を買いたい人はいるでしょう。それならば、是非この商...
速読速聴・英単語Business 1200 |松本 茂 /ゲイル・K. オーウラ /ロバート・L. ゲイナー
速読速聴・英単語Business 1200松本 茂 /ゲイル・K. オーウラ /ロバート・L. ゲイナーZ会 刊発売日 2008-12かなりの覚悟が必要 2009-05-27Advancedを相当読み込んでから、Businessにとりかかったのですが苦戦しました。良質な英文かもしれませんがかなり難しいので、じっくり時間をとらないと挫折します。その難しさを補うために、もっと背景知識の解説があれば良かったと思いました。さらに詳しい情報はコチラ≫[PR]イーバンク銀行
わかる!できる!看護・医療系の英単語+熟語―短大・専門学校受験用 (メディカルVブックス) |高橋 阿里
わかる!できる!看護・医療系の英単語+熟語―短大・専門学校受験用 (メディカルVブックス)高橋 阿里学習研究社 刊発売日 2002-07看護・医療系 2009-07-20看護・医療系にとどまらず、初級程度なのでいろいろな方が学べると思います。特に看護・医療系を志望しているならば、この本はオススメです。表紙にも「看護・医療系」と書いてあるのでやる気も出ますし、勉強計画も立て易くなるのではないかと思います。さらに詳しい情報はコチラ≫[PR]ジャパンネット銀行
カード・英単語ターゲット1900 SECTION1 4訂版 (大学JUKEN新書) |宮川 幸久
カード・英単語ターゲット1900 SECTION1 4訂版 (大学JUKEN新書)宮川 幸久旺文社 刊発売日 2006-11記憶を定着させるひと押し 2008-12-23・ターゲット1900の基本単語800をカードにしたものです。・本なら400円分ぐらいの要領である。確かに、このカードは値段が高い・・・しかしそれは他のカード式の単語本も同様である。・それなのに、多くの受験生が求めるのはなぜか・・・・最大のメリットは時間の節約に他ならない。800枚のカードを手書きで作る時間は馬鹿にならない。さらに...
つむぐ英単語―部品で覚える入試重要2300語 (河合塾SERIES) |内田 浩樹 /Sarah S.Haas
つむぐ英単語―部品で覚える入試重要2300語 (河合塾SERIES)内田 浩樹 /Sarah S.Haas河合出版 刊発売日 2006-07目的に応じた単語集を選ぼう 2009-09-25市販の単語集には様々なタイプがあります(受験対策、TOEIC、英検、ビジネス、英字新聞、コーパスによる頻度重視など)。この単語集の分類は主に語源をもとに編集されています。これまでの語源系の単語集はギリシャ語由来、ラテン語由来などで分類されていることが多いですが、この単語集はそれらの説明を省いて、よく似た単語(m...
心理系大学院入試頻出英単語 |中央ゼミナールステップアップサポート部心理系スタッフ
心理系大学院入試頻出英単語中央ゼミナールステップアップサポート部心理系スタッフオクムラ書店 刊発売日 2008-05受験も心理学も素人だけど、受験するって場合にはあってもいいかもしれません。 2009-08-06あくまで、すべてが初めての人にとってはあってもいい一冊。心理学英語かじった経験アリ。とか、受験英語は慣れてます。という人には必修1000 心理学基本用語集でいいんじゃないかなあ。と思います。その理由はあくまでコストパフォーマンスですが・・・さらに詳しい情報はコチラ≫[PR]アフィリエイト...
moetan 2 (下) |
moetan 2 (下)三才ブックス 刊発売日 2005-03-26英語でも泣ける自分に驚いた。リスニング用CDを出してほしい。 2008-11-03ストーリーのほうしか見ていないが英語でも泣ける。これだけで価値は十分ある。また英語ではじめて泣けた本。現在10年ぶり(年がばれるが)にTOEICを受け始めたところで、息抜き用に使っている。まだ受験2回(半年)なので大学受験時のレベルまでもどすには時間がかかると思うが、650点の自分にはこういう簡単でかつ感情を揺さぶるストーリーは気軽に読み飛ばしてい...
moetan 2 (上) |
moetan 2 (上)三才ブックス 刊発売日 2004-12-22英語の中篇小説だけでも2000円の価値がある 2008-08-26自分はこういったものには疎い人間で、例文の元ネタは1割程度しか分からなかったので、単語と例文に関してはコメントできません。本屋で小説部分を読んでいたら、引き込まれてしまい、2冊とも衝動買いして、その日のうちに一気読みしてしまいました。だいたい、4〜5時間ぐらいで読んだと思います。章と章の間で(自分の小説全般を読むときの癖なんですが)色々と夢想していたので、実質4時...
TOEICの英単語こうすれば速く覚えられる!SUPER REPEAT方式―1日30分、1か月1000語文脈でスラスラ頭に入る超速暗記法 |池田 和弘
TOEICの英単語こうすれば速く覚えられる!SUPER REPEAT方式―1日30分、1か月1000語文脈でスラスラ頭に入る超速暗記法池田 和弘日本実業出版社 刊発売日 1997-06邪道中の邪道 2005-08-02この本は邪道中の邪道だと思うが、僕にとっては非常に使いやすかった。なにしろ覚えなきゃ!っていうひと向き。別売りの音声教材がカセットなのが難点で★ひとつマイナス。さらに詳しい情報はコチラ≫[PR]FXCM
テーマ別英単語ACADEMIC上級〈01〉人文・社会科学編 |中澤 幸夫
テーマ別英単語ACADEMIC上級〈01〉人文・社会科学編中澤 幸夫Z会 刊発売日 2009-01人文科学・社会科学の英語論文を書きたいと思っている人に適した本。 2009-02-26英語で論文を書いている時、「日本語で言うとこうなんだけど、英語だとどういうの?」という場面によく出くわす人は、おそらく、英語論文によく使う表現などの、「表現したいこと」ベースで検索可能な書物を使っていると思います。でも、検索ベースがゆえに、実際の論理展開の中でどのようにその表現が使われているのか、実例が少ないのも事...
英単語FORMULA 1700 (東進ブックス) |安河内 哲也 /Project Formula
英単語FORMULA 1700 (東進ブックス)安河内 哲也 /Project Formulaナガセ 刊発売日 2004-05良い 2009-10-30単語の学習は単語帳だけで終わらせるものではない。まず最重要の単語を覚えて英語の学習をしていき、知らない単語はそのつどストックしていく。このやり方がベストだと思う。そういう意味ではこの単語帳は素晴らしいと思う。さらに詳しい情報はコチラ≫[PR]教育・自己啓発
1日1分レッスン!TOEIC Test 英単語、これだけ (祥伝社黄金文庫) |中村 澄子
1日1分レッスン!TOEIC Test 英単語、これだけ (祥伝社黄金文庫)中村 澄子祥伝社 刊発売日 2006-09TOEIC対策としてなら 2008-12-15私はTOEICの単語力増強のために購入しました。TOEICのために単語を覚えるだけなら十分かなと思います。高得点を取りたい人にはもしかしたら足りないかもしれませんが。解説は単語の意味とか語源みたいなものはなく、ただTOEIC向けのものという印象があります。出題されるパート、問われ方が解説されています。本当に単語を覚えたいという方には不...
英単語・熟語ダイアローグ1200―対話文で覚える |秋葉 利治 /森 秀夫
英単語・熟語ダイアローグ1200―対話文で覚える秋葉 利治 /森 秀夫旺文社 刊発売日 2005-09誤植があるのが難点。 2007-12-151800が終わったから、ついでで1200もやってみた。舐めていたら意外に知らない単語があったりする。詳しい解説、派生語やフレーズが充実しているのが良い所。ダイアローグも記憶に残りやすい。その反面、ダイアローグの不自然さは否めない。それに?と思うような単語の意味がたまにある。複数の辞書で調べると、それは古い表現だったり、おもいっきり誤植だったりするので書い...
読める! 分かる!! 面白い!!! カガク英語ドリル |大木勇人 /熊谷玲美 /柳下貢崇 /漆原次郎
読める! 分かる!! 面白い!!! カガク英語ドリル大木勇人 /熊谷玲美 /柳下貢崇 /漆原次郎シーエムシー 刊発売日 2009-07-23掲載単語が絶妙! 理系院試の英語試験対策に使えそう。 2009-08-26むかし大学院の試験勉強をしていたときは、英字新聞の科学記事をスクラップして辞書で単語を調べて…、ってかんじで勉強していたことがあるのですが、この書籍ではまさにその辺の単語が掲載されていて、さらにそれを使った英文まで載っているので、理系院試の英語対策にも使えそうです(もちろん過去問対策は...
キクタン Super12000―聞いて覚えるコーパス英単語 (英語の超人になる!アルク学参シリーズ) |一杉 武史
キクタン Super12000―聞いて覚えるコーパス英単語 (英語の超人になる!アルク学参シリーズ)一杉 武史アルク 刊発売日 2006-07-10始めたばかりです!! 2009-10-13現在英検準1級・TOEIC815点です。英検1級・TOIEC860以上を目指しているのですが、まずは単語を覚えないと・・・と思い、購入しました。まだ始めたばかりですが、車の中でCDを聞き、家では例文を中心に読んでいます。check2ではPhraseだけが載っていますが、それだけだとなかなか意味がしっかりつかめ...
キクタンEntry2000―聞いて書いて覚えるコーパス英単語 (英語の超人になる!アルク学参シリーズ) |
キクタンEntry2000―聞いて書いて覚えるコーパス英単語 (英語の超人になる!アルク学参シリーズ)アルク 刊発売日 2008-03-31名前ほどには初心者向けでない本ですね 2009-07-10キクタンエントリーと書いていますが、英文はかなり難しい文章も含んでいます。単語を見れば基本単語だけの構成なので、簡単に思うのですが、初心者の方が英文に進む場合には、え?なんだか難しい、と感じると思います。中学レベルの英文法や、単語はだいたいわかっている人が復習用として使用するのがベターかと。たくさんの...
80分で覚える中学全英単語1250 |BRLM高速学習アカデミー
80分で覚える中学全英単語1250BRLM高速学習アカデミーコスモトゥーワン 刊発売日 2009-09本と右脳ペンを買いました。 2009-10-08このシリーズの歴史がよかったので、これも買いました。本は、記憶編と問題編に分かれています。CDの発音はネイティブで聞き取りやすいと思います。日本語と英語、スペルを言っています。学年別で、受験に必要な単語もあるので、比較的使いやすいかと思います。「右脳ペン」も思い切って買いました。これはとても便利で、単語のところにタッチするだけで英語、日本語が出てき...
english×english英単語「倍速」楽習法 |
english×english英単語「倍速」楽習法リンケージ倶楽部 刊発売日 2008-12おとなの英語学習者にとって、まさに直球の一冊 2009-11-10この本には、さらっとすごいことが書いてあります。「自動車学校は卒業すると車を運転できるようになる。英会話学校は何年行っても話せるようにならない」という新聞の投書を引いて「何年通っても話せないのは基礎をきちんと身に付けさせる英会話学校が少ないからだ」と。「英検の6割という合格ライン(1級除く)がよろしくない」とも。帯にもありますが、TOEIC...
テーマ別英単語ACADEMIC上級〈02〉自然科学編 |中澤 幸夫
テーマ別英単語ACADEMIC上級〈02〉自然科学編中澤 幸夫Z会 刊発売日 2009-01Supreme Vocaburary Reference Book 2009-02-14この単語帳は今まできいたことあったけど知らなかったような言葉を解説でわかりやすく説明してくれます辞書で勉強することが好きな人もきっとこの本を手に取れば新しい世界に驚きを覚えるはずまた旧帝大の入試で解説がつかないうちで最高レベルの単語の習得にもむくかとおもいます英文もいろいろなところからあつめておられてとても楽しく読むこ...
聞いて覚える英単語 キクタン TOEIC Test Score 600 |一杉 武史
聞いて覚える英単語 キクタン TOEIC Test Score 600一杉 武史アルク 刊発売日 2008-11ふろくCDについて 2009-09-19本の内容はよかったです。見やすくて簡単で。例文がCDに入っていないのは片手落ちでした。単語系の本はいくつか見ましたが、TOEIC入門編には丁度いいと思います。さらに詳しい情報はコチラ≫[PR]アフィリエイトツール
肉単―ギリシャ語・ラテン語 (語源から覚える解剖学英単語集 (筋肉編)) |原島 広至 /河合 良訓
肉単―ギリシャ語・ラテン語 (語源から覚える解剖学英単語集 (筋肉編))原島 広至 /河合 良訓エヌ・ティー・エス 刊発売日 2004-09-30解剖実習の御供 2008-05-03私の大学だけでなく多くの大学で指定されている教科書『解剖実習の手引き(南山堂)』は確かに実習の行程が詳しく説明されてはいるが余りにも図は不親切である。よく解らないままに実習せねばならなくなった。そこで登場するのが本書及び骨単、臓単、脳単である。すごく同定が楽になりました。さらに詳しい情報はコチラ≫[PR]鬼ツール
聞いて覚える英単語キクタンTOEIC Test Score800 |一杉 武史
聞いて覚える英単語キクタンTOEIC Test Score800一杉 武史アルク 刊発売日 2009-02-24初心者には勧めます。・ 2009-07-301 内容は非常に良い600半ばでスコアが行き詰まっている私から言えば、覚えるべき単語が適切にピックアップされており、先に進む際の、少なくとも1本の道しるべにはなっている。私と同レベルの初心者に対しては購入を勧めたい。2 音楽が中途半端無いのか有るのか、実際のところよくわからない。音楽にのせようと思うのならば、もっと芸術性を持たせた音楽をBGM...
テーマ別英単語ACADEMIC 中級〈01〉人文・社会科学編 |中澤 幸夫
テーマ別英単語ACADEMIC 中級〈01〉人文・社会科学編中澤 幸夫Z会 刊発売日 2009-07中級用ではありません 2009-08-30上級編が非常に良かったので、中級の2冊も買いました。ごく一部中級の方が易しいテキストがありますが、大部分は上級と同じレベルのものです。ただし、ハイライトされている単語のレベルが低いだけで、難しい単語はハイライトされていないだけです。中級だと思って買ってしまう人はひどく自信を無くしてしまうのではないでしょうか。個人的には「上級」のレベルでもっと続巻が欲しかっ...
ネイティブスピーカーの単語力〈3〉形容詞の感覚 (Native speaker series) |ポール・クリス マクベイ /大西 泰斗
ネイティブスピーカーの単語力〈3〉形容詞の感覚 (Native speaker series)ポール・クリス マクベイ /大西 泰斗研究社 刊発売日 2003-07かなり高度な形容詞解説書 2006-05-06 英語とのつきあいはかれこれ30年以上になるのですが、形容詞というのがなかなか使いこなせません。もちろん「red(赤い)」とか「blue(青い)」といった類いのものには苦労を感じませんが、cleverとsmart、ambiguousとvagueといった形容詞にはその微妙な差異を測りかねるこ...
ユメタン〈2〉国公立大2次・難関私立大レベル―夢をかなえる英単語 (英語の超人になる!アルク学参シリーズ) |木村 達哉 /アルク高校教材編集部
ユメタン〈2〉国公立大2次・難関私立大レベル―夢をかなえる英単語 (英語の超人になる!アルク学参シリーズ)木村 達哉 /アルク高校教材編集部アルク 刊発売日 2009-03ユメを叶える単語帳 2009-10-07この本に書いてある覚え方は地味でキツイかもしれませんが、やればやるだけ記憶に残ります。他の方も書かれていますが、この方法はキムタツ先生の通訳養成学校での体験がベースになってます。英語のプロも、このような方法で英語をモノにしていくらしいです。(プロになるには、もっと厳しい修行が待ってるでし...
速読英単語(1)必修編 [増訂第3版] |風早 寛
速読英単語(1)必修編 [増訂第3版]風早 寛Z会出版 刊発売日 2000-03-15良い 2008-02-29なるほど売れているだけあってなかなか良い。長文が平易過ぎる感はあるが必修編ということなのでこんなものかな。単語はこれくらい知っておけばmarch・センター〜地方国公立で困ることはないでしょう。長文のコアとなる単語は抑えられるようになっているのは秀逸です。早慶上理ICU・難関国立志望の人はもう一冊難し目の長文問題集を仕上げつつ単語も拡充する必要はありそうです。この際難関編は知らなくていい...
データベース4500 完成英単語・熟語 |荻野 治雄
データベース4500 完成英単語・熟語荻野 治雄桐原書店 刊発売日 2008-12正攻法では優秀な単語本、でも、受験生には注意が必要 2009-03-03CD3枚が付属して1,000円あまりという、お買い得の一冊。3枚のCDには、単語,意味,例文,長文読みあげなどの音声がギッシリ収録されています。ボリュームは全部で3時間45分ほど。英語やりなおしの社会人も、こういった安くて内容の充実した 「受験用参考書」 を利用した方がお得かも。CDの内容をメモリーカードに入れPSPで聴いていますが、つくづく便...